総社市にて建築中の ひかりいえ
木工事がいいところと聞きつけ
さっそく現場へゴーゴゴー!

こちらの玄関から
いざっ潜入開始です!
シートをめくって
こーんにーちはー(/・∀・)/


うわぉー(・∀・)
大きな窓がついてるー!!

むむっ
窓の向こうはウワサの中庭じゃないですか!
めっちゃできてるー(゚Д゚)
おったまげー(゚д゚)

壁が高くてプライベート感満載♪
どんな仕上げになるのかなー♪ワクワク
キッチンからはこんな感じに見えます↓

室内にいるのに開放感があり
外のようで部屋のような
このなんともいえない絶妙な感じが
写真から伝わるでしょうか?( ゚Д゚)ドウデショウカッ?!
LDKだけでなく
洗面室の大きな窓からも中庭が見える設計↓

自然光をあびながら歯磨きしたり
爽やかな朝が過ごせそうですなー(*´∀`*)
2階は一足早く
天井のボードが貼れて
部屋の輪郭が見えてきたところ↓

大工さんが作業中なので
足元に注意して歩かないといけないなーと
思っていた矢先・・・
おもちゃみたいな色合いのコード発見(^∀^)

おもちゃみたいだけど
足をひっかけたら大変なので
よく見て歩きましょう!
さいごは外回り↓

ま・ま・ま・ま窓がない(゚д゚)キョトン
そーなんです
ひかりいえは外から窓が見えない
箱型のシンプルなカタチが特徴!

というのも
前面道路が近い&交通量が多い
そしてもう1つ
上棟のブログでもお伝えしたとおり
目の前が小学校なんです↓

グランドが近いので
(特にバスケットゴールが近め)
(バスケットしたい)
しっかりとしたプライバシー保護のため!
外回りさいごはこちら↓


荷物をしっかり収納できる
BIGSIZEな収納庫&作業場\(^o^)/
まだまだベールにつつまれている
総社市のひかりいえ

来月からはお楽しみの
仕上げ工事がはじまります(^∀^)ワックワック