ななめを見る家blog

edit background

2020年の夏にお引渡しをした
岡山市北区のななめを見る家

このたび赤茶タイルの玄関にピッタリな
ギャッベをご購入いただきました(*‘∀‘)

3

かぁーわいいーーー(о´∀`о)♪♪

ちなみに、何もない完成当初の玄関がこちら↓

赤茶のタイルがあたたかくかわいい雰囲気の玄関

何も置いてない状態でも十分かわいい玄関でしたが
なんかこう、花が咲いたように明るくなりました♪

どうやってギャッベを選んでいただいたかというと!
イチエ建匠1Fでギャッベ展をしたときに
(ギャッベ展についてはブログをチェケ)

ご協力いただいたコーディネーターの
ルイデザインさんにサイズや好みの色を伝えて
あらかじめ何枚か見繕ってもらい、
それらを現地まで運んでもらって
あとは実際に玄関に敷いてみて雰囲気など見てもらいます↓

9

↑写真右の方がルイデザインの六車さんです

青と白ベースのシンプルギャッベや↓

4

ブラウンと白の合わせやすそうなギャッベ↓

7

青にミニギャッベがいっぱいのカラフルなもの↓

6

生命の木が象徴的なナチュラルなギェッベなど↓

岡山市北区に完成した注文住宅、ギャッベをコーディネート・販売しました

8

どれもフカフカでかわいいー(*´ω`*)
見てるだけの私も癒されるー(*´ω`*)

そんな個性豊かなギャッベの中から
「青かわいいなー」
「あーこれもいいなー」
「んーこれも合うなぁ」
など、ご夫婦で相談され
玄関を開けたときに一番明るい気持ちになる
緑のギャッベに決定☆

1

しかも!!
偶然ですが、この日は12月24日
クリスマスイブ(*’ω’*)ナント!

クリスマスムードとインテリアがあいまって
とってもステキ(*´ω`*)

3

その後はギャッベのお手入れや
コーヒーや醤油などの
色ものをこぼしたときの掃除の仕方などを
六車さんが解説してくれたんですが

その他にも
リビングで過ごすときの座布団代わりに、
ウッドデッキでピクニックをする時の敷物など
その時々で移動して楽しんでもらえたら♪とのことでした(*‘∀‘)

お子さんの写真を撮る時の
背景にもめっちゃかわいいと思います!おすすめ!

2

ステキなクリスマスイブの思い出になりました☆
お施主様、ルイデザインさん、
ありがとうございました☆

edit background

ななめを見る家
完成ブログ 後半戦です(・∀・)

白い鉄骨階段をあがって2FへGO!
ドドドドドッ(階段をあがる音)

3-4

のぼってすぐにあるのはこちらの棚↓

3-5

奥ゆきにこだわった少し大きめの収納棚です
お布団や衣装ケースが楽々しまえるサイズ感♪
上部は万能に使えるようコンセントをつけました

2F廊下もじつは勾配天井なんです↓

3-6

こうして引きで見ると
ななめが効いててカッコイイです☆

次は水廻りを見に行こうかな~
と思って廊下を歩いていたそのとき!

突然目の前に洗面化粧台がドーン↓

3-16

ちょっと設備屋さん!
廊下に洗面化粧台が置きっぱなしですよΣ(・ω・ノ)ノ

なんて心配はいりません☆
これで正解なんです(・∀・)

廊下と洗面室を兼ねることで
共に広々としたスペースを確保できるし
朝の支度で込み合う(通称:洗面所ラッシュ)を緩和できます

では脱衣室はというと・・・

3-17

こちらもひろーーーい\(^▽^)/
脱衣室とランドリールームを兼ねていて
上部には物干し金物がついてます♪

ななめのデッドスペースには棚をつけ
収納をスッキリ見せています↓

3-18

完成見学会のときに
洗面室と脱衣・ランドリールームの分け方や広さなど
みなさん驚きつつも
いいなーとお褒めのお言葉を多数いただきました

毎日使う水廻りは生活のかなめ!
余裕を持ったプランにすることで
今も、年をとったときも
楽に生活できる家になると思います(・∀・)
そしてそんな細かい工夫ができるのが
注文住宅のいいところですよねぇ♪

っと水廻りで語りすぎた・・・
お次はウォークインクローゼット↓

3-8

あのムーミンのクロスを貼った部屋です♪
空気がこもりがちなウォークインクローゼットですが
正面に細長い窓をつけたので
湿気がこもらず衛生的↓

3-7

ロール式の網戸もついてます(゚∇^*)

寝室はデニムのような
深い青のアクセントクロス↓

3-9

ぐっすり眠れそう(-ω-)Zzz..

さて、ここで少し
お引渡し前に社員全員でおこなう
イチエ建匠の社内検査をご紹介します!

社内検査のようす↓

みんなで見ることで気付くことがある

左が仲間さん、右奥が社長
手前に座ってるのが小野田さんです

みんなそれぞれ見るところ・気になるところって違うじゃないですか?
たとえば現場監督さんなら、
工事の段階でできた傷やスキマなど
施工する側の目線で見てて

営業さんなら見え方・デザイン
お客様の要望などを考えながら見てて

私(島谷)は普段は写真のうつりを1番に考えて眺めていますが
社内検査の時は写真の視点は一旦リセット!
自分がお施主さんになったつもりで
引っ越して1日目の設定で見ています(・∀・)フフ

そして気になったところをまとめて
現場監督さんへ伝えて
後日リペア(修理)をしてからの
お引渡しという流れになります

外壁をチェックする仲間さん↓

室内だけでなく家の周りを一周して確認します

青いキッチンと青いタイルのカウンターと
青い服の仲間さんという
奇跡のトリプルブルー↓

3-2

(なんなら下の養生シートもブルー!)

複数で検査することで
それぞれの視点の勉強にもなりますし
メリットがいっぱい!

そんな社内検査、リペアを経て
いよいよ完成・お引渡しをむかえます

3-10

3-13

3-12

3-14

敷地にあわせたさまざまな角度をいかしつつ
暮らしやすい工夫や安らぐ色遣いなど
お施主様と一緒に楽しみ、創りあげました
ありがとうございました

これからは外構工事がはじまります!
ますますステキになっていく
ななめを見る家に乞うご期待でっす(・∀・)ノ

edit background

いろんなななめを追求した
ななめを見る家
ついに完成いたしました(^∀^)/

玄関から見ていきましょうっ↓

2-5

こんがりかわいい赤茶タイルと
板張り天井のあたたかい雰囲気で
お客様をほわっと包み込む玄関♪

そして、造作の木製ドアでは珍しい
引き戸タイプを採用↓

2-6

和モダンな組み合わせー(*´∀`*)

ガラガラッと中に入ると

2-1

うおっほーヽ(´∀`)/
中もかわイイネッ!

玄関内にはあえて収納スペースを作らず
スッキリと飾り棚だけを設けました↓

2-2

イタリアの石
トラバーチンを使用し
かわいさの中に上品さをプラス↓

2-4

じつはお施主様のおじい様が水彩画家さんだそうで
水彩画を飾るための棚なのです♪

飾り棚の隣にあった扉をあけると・・・

2-3

玄関と同じ赤茶タイルのシューズクローゼットから
両脇が収納棚のパントリーを通ってキッチンへ
なんとも完璧な動線(・∀・)b

そんな充実した玄関をとおって
目指すはメインのLDK!!

2-7

ほわぁぁぁ(*´∇`*人*´∇`*)
ほのぼのぉー♪♪

キッチンは最近では珍しいL型を↓

2-8

写真だとわかりにくいかもしれませんが
壁全面をキッチンパネルという油や水に強い
ツルツルした素材で仕上げているので
掃除がめっちゃ楽というメリットが!

あとはなんといってもこちら↓

2-10

オーダーメイドで作った
アイランドカウンターヽ(=´∀`=)ノ

正方形のゴロンとしたフォルムが
私はめっちゃツボですが
カウンターとしての役割だけでなく
こんな展開も見せちゃいます↓

2-9

中はすべて収納ー((((ノ゚⊿゚)ノ
一人二役かーーい((((ノ゚⊿゚)ノ

イチエの家づくりによく出てくる
あの青いタイルを一面に敷き詰め
シンプルだけど存在感のある
オンリーワンのカウンターができました☆

青いタイルは写真うつりがいいので
こうして料理や小物を撮るときの背景として使うと
オシャレな雰囲気に撮れますよ~

2-13

うんうん素敵じゃー(*´ω`*)

お次はリビング!

2-14

吹き抜けと勾配天井の合わせ技で
迫力ある空間に!

階段下は造り付けの大きなデスクと
飾り棚をつけました↓

2-11

お子さんのリビング学習や
パソコンスペース、アイロンや家事スペースなど
みんなで使えて便利そう(^∀^)

棚にさりげなく(?)イチエ新パンフを飾って宣伝する作戦↓

造り付けのかわいい木製飾り棚

(まだお手元にない方はぜひ資料請求を!)

鉄骨階段は圧迫感がなく
白く爽やかに空間になじみます

2-15

照明はお施主様セレクトのルイスポールセン!

2-16

全体的に優しくあたたかくほんわかしてて
とっても和むLDKです(*´∀`*)

長くなるので後半へつづきます!
次回もお見逃しなく(・Д・)!!

edit background

仕上げ工事中のななめを見る家!

クロス工事を担当するのは
おなじみ星和(セイワ)インテリアさん↓

29

吹き抜けの壁や天井にクロスを貼るため
大きな内部足場を設置しています(・∀・)
ジャングルジムみたいでテンションあがりますが
危険なのでのぼっちゃダメ!絶対!

クロス工事といえば
クロスを貼るだけじゃなくて
下準備として凹凸や穴を埋めるパテも大事な工程です↓

31

パテが乾いたらその上から
ノリを付けたクロスをバサーっ↓

33

そしていらないところをカッターでシャキー↓

34

こんな作業を1部屋1部屋繰り返し
少しづつ完成に向かっていきます

37

ななめを見る家は
シンプルな白クロスが多いですが
アクセントクロスがあるのが
こちらのウォークインクローゼット↓

30

さりげないムーミンのクロスに
天井は濃いグリーンの組み合わせ♪
森の中みたいでかわいいです(*´ω`*)

ここでクロス工事のワンポイント講座☆
チャーランッ☆

模様があるクロスのときに
見るべきポイントがこの隅のところ↓

32

ムーミンの口?アゴ?のところ!
隣のクロスと柄がピッタリ合っているのがわかりますか?
その上の花もですが、こういう模様がちゃんと揃っているか!
ここが職人さんの腕の見せ所(*゚▽゚)

みなさんこれから模様があるクロスを見たときは
ぜひそこをチェックしてみてくださいねー☆

つづいてもアクセントクロス↓

36

デニムのような深いブルーヽ(´∀`)/
めっちゃよく眠れそうな雰囲気が漂っていますねぃ

あとは家具や照明、建具や塗装など
工事が続々と入ってくる予定です

27

そしてーーー
楽しみにしていた
足場のとれた外観がこれだぁぁぁヽ(´▽`)/

28

おおおおお!
屋根の角度が絶妙ヘ(^∇゚ヘ)(ノ゚∇^)ノ

35

もうすぐ完成の「ななめを見る家」
6月に完成見学会を予定しています

安心して見学していただけるように
万全のコロナ対策をしての見学会となります

詳細が決まり次第イベント情報に掲載しますので
よろしくお願いします(^▽^)

edit background

ポカポカ陽気の3月
木工事中のななめを見る家にやってきました!

軒が深い玄関から
おじゃましまじろう(・∀・)ノ

19

おおおおお(ノ*゚▽゚)ノ 
吹き抜けリビングができてるぅぅー!

吹き抜けリビングの木工事と大工さん

(後ろ姿は大工の竹本さん)

そんな天井が高いリビングには
華奢なフォルムの鉄骨階段がかかってます↓

リビング階段は鉄骨階段

ウホーカッコイイゼーー( ゚Д゚)

2階から見るとこんな感じ↓

14

屋根の勾配に合わせた勾配天井が
迫力ありますねぇ~

15

18

それぞれの部屋の天井も
勾配天井でして↓

17

家全体のつながりを感じれる
造りになっておりますです(・∀・)ハイ

外部もだいぶできてきました↓

25

板張りの軒裏が家の中からよく見え
ほのぼの癒されます(*´ω`*)

23

ほんとにどこを見てもななめな世界(*゚▽゚)

22

26

21

ななめを見る家
もう少し木工事が続きます

edit background

吐く息の白い冬の早朝
まだ空に夜明けの余韻が残る中

上棟にとりかかろうとしていると・・・

3

白い月発見(・∀・)!!
これはいい1日になる予感がしますねぃ♪

お施主様(右下)があたかかく見守ってくれる中
いよいよ上棟スタートですッッ

6

かじかむ手をもろともせず
大工さんたちは慣れたようすで次々に木材を組んでいきます

4

5

うろこ雲(?)とクレーンのツーショット↓

9

お昼はほか弁の、みんな大好きとりめしミックス弁当
(昔でいうところのとりめしスペシャル)や
天ぷらご膳をもりもり食べ
午後の部スタート↓

7

ななめを見る家というタイトルから
想像がつくかもしれませんが
多角形の変形地に合わせた
ななめプランが見どころの1つ☆^∇゜) 

ななめが合わさる柱はこんな感じになっちゃいます↓

8

こういう構造部が見えるのって楽しいですよね~(^ω^)ワタシダケ?

新しく作ったイチエ看板も記念にパシャリ↓

11

前の看板は小さかったので
すごく大きくなったように感じますが
今はこの大きさがスタンダードらしいです(o^-‘)b
デザインは全部で3パターン☆
3つ全部見つけた人はいいことがあるとかないとか☆^∇゜)ドッチ?!

10

ななめを見る家
変形地をうまく活用し
暮らしやすくてデザイン性もある
ステキマイホームに仕上げちゃいますよ☆

次回のブログも見てくださいねっ
じゃんけんポン うふふふふふ
(サザエさんのエンディング風)