STAFF BLOGスタッフブログ

2025.06.12
大阪関西万博

こんにちは、事務の原です。
先日、思い切って万博へ行ってきました。

朝からすごい人です。大屋根リングからは檜の香りがしました。

イタリア館になんとか入れました。
こちらはレオナルド・ダ・ヴィンチの手稿。

糸を作る紡績機の設計図、本物です。
一瞬しか見れませんでしたがかっこよくて、、その時代に引き込まれるかのようでした。

芸術だけでなく、数学や科学、建築家としても活躍されたそうです。
すごい情熱と探究心にハッとさせられました。

こちらは日本館。
この水は万博会場で出た生ゴミを分解し、再利用する過程ででたものだそうです。

その他にも、水生植物の藻がプラスチック製品になり、また分解されてゆくなど循環をテーマにした驚きの展示でした。

建物内を歩いていると、その動線もぐるぐる循環するように設計されているのを感じました。

最後に大屋根リングに登った写真を。
草花が揺れ、ぐるりと世界を見渡せるようでした。
一日大変でしたが、行けて良かったです。

OTHER

To top